チラシはこちら(クリックで拡大)
このオンライン講演会にはビデオ講演会システムZOOM(ズーム)を使用します。
パソコン、スマートフォン、タブレットからご参加いただけます。
配信URLとパスワードは、イベント前日、お申込み時のメールアドレス宛に、メールでお送りいたします。
※事務局からのメール(mattotokyogmail.com)が届くよう、あらかじめ受信設定、迷惑メール設定等を確認しておいてください。受信拒否設定等にしてある場合は、事務局からのメールが届かず、イベントに参加できないことがあります。特に、携帯電話やスマートフォンから申し込まれる場合はご注意ください。
イベント当日は、開始20分前から入室できます。URLをクリックし、パスワードを入力してご入室ください。
講演中、質問やご意見がある方は、「Q&A」という機能がありますので、そちらに書き込んでください。書き込んでいただいた内容は、参加者からも閲覧可能な設定といたします。
日本のMattoの町を考える会:mattotokyogmail.com
イベントURLの第三者への提供、ならびに本講演会の録音・録画・撮影は固くお断りいたします。
「精神病院の不条理」シリーズのこれまでの歩み
・第1弾 2020年12月20日 精神病院の不条理
・第2弾 2021年 4月18日 続・精神病院の不条理「患者移送会社の病理」
・第3弾 2021年 7月10日 続続・精神病院の不条理「身体拘束は医療の敗北である PartⅠ」
・第4弾 2021年 9月26日 続続続・精神病院の不条理「身体拘束は医療の敗北であるPartⅡ」
・第5弾 2021年12月26日 精神病院の不条理第5弾「精神病院なら尊厳を踏みにじっていいのか?」
・第6弾 2022年 7月10日 精神病院の不条理第6弾「精神病院という「密室」に風穴を開ける方法!」
・第7弾 2022年11月13日 精神病院訴訟の裁判官を裁く!
・第8弾 2023年 5月21日 精神病院と決別して43年!トリエステ脱 “監獄”のいま PartⅠ
チラシはこちら(クリックで拡大)
クライシス・ケアのジレンマ 「入院?歓待?」「開放?拘束?」……イタリアと日本の文化を比較します
討論抑圧のない実践をどう実現するか
チラシはこちら(クリックで拡大)
「私は裁判官を信じられなくなった」
―保護室で自死した息子の裁判を闘って―
竹内實(竹内耳鼻咽喉科医院・院長)・大熊一夫(ジャーナリスト、日本のMattoの町を考える会代表)
「死者の声を無視、精神科医にかしずく裁判官」
三枝恵真(三枝法律事務所・弁護士)・伊藤順一郎(メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ・院長、日本のMattoの町を考える会副代表)
「私たちは身体拘束死訴訟になぜ勝てたのか」
佐々木信夫(佐々木信夫法律事務所・弁護士)・長谷川利夫(杏林大学・教授)
総合討論「日本の貧しい精神保健、そして貧しい判決」
チラシはこちら(クリックで拡大)
イタリア上院が敢行した司法精神病院突撃監査のド迫力
……ドキュメンタリー映像に見る司法精神病院廃止の顛末
大熊一夫(ジャーナリスト、日本のMattoの町を考える会代表)
ヨーロッパで精神病院に厳しい眼差し
……欧州拷問等防止委員会の精神病院事前通告なし立ち入り検査
戸塚悦朗(弁護士、紀尾井町法律事務所)
総合討論
チラシはこちら(クリックで拡大)
「悲しい・つらい・悔しい体験とその後の人生~経験者1000人余りの声~」
山口 亮さん(京都弁護士会)
「聞いてください!私たち患者が直面した壮絶な現実を」
鷺原由佳さん(DPI日本会議)
「東洋経済『精神医療を問う』
……足掛け2年の取材でわかった「治療という名の蛮行」
風間直樹さん(東洋経済調査報道部長)
「ルポ・精神病棟から半世紀もたって何が変わったというのか」
大熊一夫
「クライシス!精神病院での強制治療vs町で暮らしながらの治療
あなたはどちらを選びますか?」
伊藤順一郎
総合討論
チラシはこちら(クリックで拡大)
パトリック・サベジさん「弟の死とニッポンへの注文」
第二部 14:10~15:10長谷川利夫さん「”日本の精神病院の身体拘束は欧米の数百倍”のなぜだ!?」
第三部 15:20-16:00総合討論
チラシはこちら(クリックで拡大)
「拘束は拷問である~バザーリアと歩んだ拘束ゼロへの道~」
チラシはこちら(クリックで拡大)
⒈ 驚愕の移送劇に巻き込まれた大学研究者の映像による訴え(撮影:松井至さん)
⒉ 患者移送会社の素顔…内田明さん(弁護士、医療扶助・人権ネットワーク)
⒊ 隙間産業の存在感が増す不気味…風間直樹さん(東洋経済新報社調査報道部長)
⒈ 混迷の淵さまよう私たち…大畠信雄さん(和歌山県精神保健福祉家族会連合会副会長)
⒉ 我が家が移送会社に救いを求めるまで…家族会会員の方より
1. 斎藤環さん(精神科医、筑波大学社会精神保健学教授)
※Webに移送問題を提起し病院から訴えられた
2. 林治さん(弁護士、代々木総合法律事務所)
・大熊一夫
・伊藤順一郎
・出演者の皆さま
チラシはこちら(クリックで拡大)
『二度とここから出られないかと・・・』
経済誌「東洋経済」がスクープした驚愕乱暴入院
米田恵子さん(被害者)
佐々木信夫さん(佐々木信夫法律事務所)
『私の40年を返せ!』
精神病院暮らし40年。福島原発事故で病院が閉鎖されて、浦島太郎的生還を果たす
伊藤時男さん(被害者)
織田淳太郎さん(ドキュメンタリー作家)
『神出病院は牢屋型精神医療の象徴』
兵庫県下の神出病院事件詳報~精神病院の病理を徹底解明~
吉田明彦さん(兵庫県精神医療人権センター)
村上晃宏さん(神戸新聞社)
チラシはこちら(クリックで拡大)
藤井克徳(日本障害者協議会)
伊藤順一郎(メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ)
シンポジスト大熊一夫(ジャーナリスト)……精神病院の怖さは昔も今も変わらない
佐藤光展(読売新聞記者) ……石郷岡病院事件は日本の精神病院問題の象徴
時男さん(長期入院経験者)………『60歳からの青春』を喜んではいられない
長谷川利夫(杏林大学教授)……ニュージーランド青年身体拘束死は語る
増田一世(やどかりの里) ……隔離収容型の精神病院の終焉を!